2月12日(日)第一回 salao de théが開催されました☆
![]() 岩村紅茶の美味しさの秘訣をご説明して頂いている模様です。↑ 皆さま興味深々・・・!! 1cup目 ブロークンオレンジペコー1(SLI LANKA UVA トッタラガラ地方) 2cup目 チェリージュエル(BASE:UVA F.B.O.Pにさくらんぼの天然香料フレーバー) 3cup目 オレンジアールグレイ(BASE:UVA F.B.O.Pにベルガモット・オレンジの天然香料フレーバー) 4cup目 ラブチョコレート(BASE:UVA F.B.O.Pにチョコレートの天然香料フレーバー) 5cup目 ジャヤチャクラ(SLI LANKA RUHUNA デニヤヤ地方) ![]() サラオ特製アフタヌーンプレート↑ スコーン メレンゲ&ホイップ フレッシュフルーツ 自家製ミートローフサンドウィッチ 4カップ目のチョコレートフレーバーティーの時には 自家製オレンジピールをたっぷり使った オレンジショコラ(ケーキ)が登場☆(画像が無くてすみません) 第一回目と言う事であたふたしてしまった私ですが・・・ 皆さま大変楽しんで頂けたようです。 バレンタインにちなんでチョコレートフレーバーの 紅茶が登場したり、最後の「とっておき茶」は 100g\48,000もする大変貴重なお茶をご用意して頂きました!! それがこれ↓↓手もみでリングになっているのです!! ![]() ジャヤチャクラ(SLI LANKA RUHUNA デニヤヤ地方) 輪が開いた画像はサラオfacebookよりご覧になれます。 http://www.facebook.com/cafe.salao こんなに数多くの紅茶を楽しめる機会は めったに無いですよね・・・。 私もとっても勉強になりました!!! 次回4月の開催予定です☆ 今回登場した紅茶はサラオでも販売しております。 是非とうぞ♪ salao さな枝 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|