よく聞かれるご質問です。
「祇園クレセント、タマウサギ」ってどこにあるんですか?
祇園町北側という地名だけでは、たしかに分かりづらいです。
昔、バブルの頃は「祇園」といえばこのあたりが一番栄えていました。

さて、ここは四条花見小路 有名な「一力」赤い壁があるところです。

四条通りを南へ行くと 祇園町南側 北へ行くと祇園町北側です。

そして東へ行くと、突き当りが 誰もが知ってる「八坂神社」です。
こちらからの行き方が一番分かりやすいです。

四条通東大路(八坂神社)を北へ(左へ)曲がると左手、バス停前に祇園会館(映画館)があります。
この北側の通りを西へ(左へ)曲がります。

曲がると右手に 黄色い看板で 「呑寄亭」 があります。
このまま真っすぐ行くと・・・

次の角に 「 Cafe Taka 」あります。
この南北の通りが 通称 「国際通」です。
ここを右へ(北へ)曲がります。

すぐ左手に明るいガラス張り店 「祇園タマウサギ」が見えてきます。
---------------------------------------------------------------------
続いては、四条通花見小路を北へ行った場合の行き方です。

こちらは四条から花見小路を北へ行ったところです。

2本目の交差点信号のところが末吉町です。
こちらのたばこ屋さんの角を右に(東に)。
けっこう細い路地を進んで、突き当りを右へ、
そしてすぐ左へ少し開けた通りにでます。

左手に小さなお宮さんを過ぎて、そのまま進むと

次の角左側に 「Cafe Taka」があります。
ここを左へ曲がります。

すぐに左側に 「祇園タマウサギ」が見えてきます。
クレセントは、タマウサギの横の通路を入ってくとあります。


お疲れさまでした。
無事に到着できましたか?
スポンサーサイト