fc2ブログ
まだいますよ♪
「朝晩すっかり涼しくなりましたねぇ」と挨拶していたと思えば

なんだかまた夏が帰ってきたように暑い。
まぁ毎年の事ですが9月に入ってもそう
易々と涼しくなってはくれないものですね。


私ごとですが、
十五夜お月さまの日に月繋がりで・・(笑)
無事臨月に入りました。

日々関取の様な歩き方になっていますが、
まだまだお店にはいます♪
もう産休に入ったと思っていらっしゃる方が多いので
カウンターの中にいると腹部が見えないからか
「あぁぁ!!生まれたの??」とびっくりされますが

まだ笹尾Jrお腹のなかで過ごしております。


こう暑いが続くと、早く出てきてくれないかなぁ・・と思うのですが

ある方にお聞きしたところ
赤ちゃんにとって
「お腹の中の一日は外での1週間と同じ」と言うぐらい成長にしても居心地にしても
予定日までお腹にいた方が赤ちゃんにとっては良いそうです。

お子様連れの多いサラオでは
毎日お客様から教えて頂く事ばかり☆
感謝感謝です!!


ぎりぎりまでお店にはいますので
どうぞ10kg太った私を見に来て下さい(笑)


salao さな枝

スポンサーサイト



[2011/09/14 22:23 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
part2
仔羊のペルシャードDSCN1577.jpg



Le Soula Rouge
Vin de Pays des Côtes Catalanes 2005
ル・スーラ・ルージュ、ヴァン・ドゥ・ペイ・デ・コート・カタラン2005
Domaine Gauby /ドメーヌ・ゴービー
                           (南仏 ルーション)



DSCN1574.jpg
メインの肉料理は仔羊です。
ペルシャード(香草パン粉焼き)でクラシックに
ヴァン・ドゥ・ペイでありながら
作り手の力が光る赤ワインでした。

DSCN1580.jpg

白桃とダンテルのミルフィーユ仕立て


サラオで再びワイン会を開催し
この一年本当に色々勉強させて頂きました。
ワインの超初心者であります私は
いつもカンぺなしでは説明できず
情けないかぎりです・・・・。

今回出席して下さいましたお客様からもの色々
アドバイスを頂きました。

年明けまた新たな気持ちで
ワイン会を開催できればと
思います。

ご興味ある方是非是非!ご参加下さいね

今後ともサラオのワイン会をどうぞ宜しくお願い致します。


salao さな枝




[2011/09/14 21:53 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
第11回ワイン会のご報告
朝晩一気に過ごしやすくなりましたね。

あの暑さはどこへ・・・?と言うくらい急な気温変化です。
皆さま体調管理にはお気を付け下さいませ。


遅くなりましたが、第11回ワイン会のご報告です。
前回のお知らせの通り、今年最後のワイン会となりました。
初参加の方も加わり、久々に15名を超える賑やかなワイン会となり、
来月もしたいなぁとちょっぴり思いました。


お忙しい中ご参加下さいました皆さま本当にありがとうございました!!


    では一皿目から豪華に行きましょう☆
          ~前菜のカルテット~ 
           イカのファルシ
            枝豆のピュレ
            砂ズリソテー
          天然ハモカルパッチョ

DSCN1559.jpg

DSCN1562.jpg

Agnes Paquet  Cremant de Bourgogne
 アニエス・パケ/クレマン・ド・ブルゴーニュ

     (ブルゴーニュ)     

とってもチャーミングな女性の作りてさんのクレマンは
これ1本で「料理の最初から、最後まで楽しんで頂きたい。」
という思いが込められた、しっかりした味わい。
カルテットという名の通り4種類贅沢に盛り付けられた
前菜どれともよく合う、素敵なクレマンでした。

DSCN1567.jpg

イトヨリの香草グリル
アサリのプーレット

DSCN1565.jpg

Domaine Terrebrune Blanc Bandol 2009
ドメーヌ・テールブリュン・ブラン・バンドール 2009
Domaine Terrebrune / ドメーヌ・テールブリュン
(プロヴァンス)

南仏のワインには南仏な一皿を。


~魚料理~
DSCN1573.jpg
      カスベのムニエル白菜のリゾット
      ソースシャトルキュティエール

カスベ=エイ 
今回のお魚料理は「エイを食べてみたい。」というО旦那さんからのリクエストでしたが、
前々日に盲腸が発覚!!残念ながらの欠席でした。
「エイ」ご興味のある方、ご予約頂ければサラオで
お召し上がり頂けます!

DSCN1570.jpg
KOSHU Blanc 2010
木下商事 シャトー酒折ワイナリー 
(日本山梨)

今日はこのへんで

つづく・・・

SALAO さな枝
[2011/09/09 22:38 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |