ワインと食事のセレンディピティー第10回を迎えました
お忙しい中、今までご出席頂きました皆さま本当に有難うございました。今回は泡・白・ロゼといった夏らしいラインナップでした♪


サザエのヴァリエ
Cremant de Loire Brut
クレマン・ド・ロワール ブリュット
- LANGLOIS-CHATEAU/- ラングロワ・シャトー (ロワール)
神の雫でも登場しました クレマン
「よく冷えた泡は、夏には最高~」
夏が旬のサザエをブルゴーニュ仕立てとカルパッチョで
一皿目から贅沢に・・ボリュームある一皿です★
続いて2皿目&ロゼ


鴨の軽いスモークと
天然鮑のサラダ仕立て
「鴨と鮑意外に合うんですね♪」

Bourgogne Grand Ordinaire Rosé Fleur de Lilas
ブルゴーニュ・グラン・トルディネール ロゼ フルール・ド・リラ
Hudelot-Baillet /ユドロ・バイエ
3皿目

鰆と夏野菜のポワレ
ニンニクとアンチョビのクリームソース
Corte Sant'Alda Soave Vigne Di Mezzane
コルテ・サンタルダ ソアーヴェ・“ヴィーニャ・ディ・メッザーネ”
Corte Sant'Alda / コルテ・サンタルダ (イタリア)

夏野菜を付け合わせにたっぷりと♪
ニンニクとアンチョビのソースが 辛口のイタリアワインによく合います
そしてメイン・・

京・丹波美肌豚のコンフィー
焦がしバターのソース
Pulenta, Sauvignon Blanc, Mendoza
プレンタ、ソーヴィニヨン・ブラン、メンドーザ
Pulenta Estate/プレンタ・エステイト (アルゼンチン)

焦しバターのソースにはミョウガたっぷり
豚肉&ミョウガで夏バテ解消★夏らしい一皿になりましたが・・・。
初登場のアルゼンチンの白ワイン
ちょっとシェフの料理に負けてしまいました・・・。
「赤ワインが欲しい!」というお声をがちらほら
「合う!合わない。 これ好き。 これはタイプじゃないなぁ~。」
そんな会話があるのも、ワイン会のいいところですね♪
さて
今月8月28日(日)も第11回ワイン会開催致します!!そしてお店の方では前々からお知らせしていましたが
私が一時産休を頂くため、
今回8月のワイン会が今年最後のワイン会となります。PM7:00~ スタート
お一人様¥10000-お陰様でこのワイン会もまる1年を迎えます。
シェフも気合いの入ったお料理で皆さまを
お迎えいたします!
ご都合よろしければ
是非ぜひご参加下さいませ。
お一人様でも大歓迎です!
〆切 8月25日(木)salao さな枝